整体師が教える~【整体に期待すること】

query_builder 2024/12/04
ブログ

【整体に行けば何とかなる…】

「辛くなったら整体に行けば何とかしてもらえる」


そうお考えの方も多いと思いますが

ハッキリ申し上げるなら、なんとかなる場合とならない場合があります。


症状をすぐに楽にする、という観点では大いに役に立ちますが

『完治』『治す』ということにおいて、今すぐにという考えは少し視点がずれてしまっています。


【整体に期待すること】

1)メンテナンス  

-日々の生活の中で習慣や慣れた動きがどうしても出てしまいます。


そうした同じ活動の連続により カラダは強いところと弱い所/使いすぎている所とサボっている所、

といった具合にバランスが崩れていきます。


そのバランスを定期的に整えてあげる力が整体にはあります。


2)症状と原因の見極め  

-カラダの不調とその原因を専門的な視点と知識で紐づけます。

  

そうすることで、明確な原因や対策を感がることが出来、症状の改善や生活の見直しといった具体的な提案をさせて頂きます。


3)症状の緩和  

-これは言わずもがな、最も期待したいところですよね。  


 もちろん、これこそ専売特許の分野なので、ツラい症状をまずは楽にしたい!   

という気持ちで行かれるのは大賛成です。


4)メンタリティの安定  

-正体不明の症状は長く続けば続くほど気持ちを蝕んでいきます。   


そんな中で「あそこに行けば少し楽になる」や「○○が原因」と分かるだけでも  

気持ちや時には症状が安定することがよくあります。


5)カラダ作り  

-これは手掛けている整体もあればそうでないところもあると思いますが、   

これこそが「整体」の神髄だと僕は思っています。   

今ある症状を緩和し、さらに増強や再発のしないカラダを一緒に目指していく。そして、その先に不安に思っていたことやできないと思っていたことが解消される。     


その可能性を示すのが僕の思う整体です。


【まとめ】

項目立てて簡単に書き連ねましたが、あくまで整体の最大の強みを活かすのは『予防』の分野。


もちろん、症状がでてからでは遅い、ということはありませんが、そうした際にも「どうしたらよい方向に向かうか」という視点を持って、整体を利用していただけると、カラダのことが自分事になり、より良い未来を目指していけます。


----------------------------------------------------------------------

整体庵 実野莉

住所:埼玉県秩父郡東秩父村奥沢291

電話番号:080-1222-5028

----------------------------------------------------------------------